2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

リュックの中に忘れ去られたおにぎり

春になるとサイケデリックな友人と彼女が作ってくれたお菓子(おもにタルト)のことを思い出します。 これから冬になるのだ、という実感を肌身にはしみじみ感じているのですが、アタマがなかなか理解しようとしません。もしかしたら年老いることへの本能的な…

生姜湯は世界を救う

ちなみにこのブログは毎日書くことを目標にしています。 おそらく叶わないと思いますが、言うたことがその道になると思い、記すことにします。 さっきからちいさい虫がスタンドライトの周りを飛んでる。 .

ネットストーカーにこのブログを送る

秋晴れ・抹茶ラテ・蚊の大量発生11時間という長い時間、椅子に座りっきりで移動できることは未来ですよね。 数トンもある金属のカタマリが11時間も空を飛び続ける不思議を本当にみんな不思議に思っているだろうか。 戻ってきた第三の家には、蚊が大量発生し…

下鴨神社に行ってめちゃくちゃ蚊に刺された

やろうと思ったことは、やろうと思ったときにやるべきですよね。 そういう簡単なことが出来ていません。 .

京都音楽博覧会に行った

写真は昨年、ドイツからどこかへ行ったときに飛行機から撮影した写真です。おそらく。今日は京都音楽博覧会に行き、すばらしいアーティストの方々の演奏を楽しんできました。 思いもよらぬゲストの登場によるその日限りのセッション、 普段はなかなか単独ラ…

台風の雨音で早朝に何回か目が覚めた

台風の名前をつけるのは誰なんでしょう? 今日はかき揚げうどんをお昼に食べました。七味をひとふりするだけで口と胃の中がポカポカしてくるのがわかって面白いです。「面白い」という言葉と「なるほど」という言葉をあまり使わずに会話をしたりリアクション…

ゲボそうめんという名前のブログを始めることにしました

こんにちは、こんばんは、ナマステ今年はいろいろなことをやり始めてはすぐやめ、またやり始めてはすぐやめ、という腐のループを繰り返しています。 なので、このブログもすぐに終わってしまうと思います。 でも、とりあえずやる気のあるうちにやっておこう…