ミロ、ヒトがゴミのヨウダ


クリスマスは聖なるヒトたちが生まれた日だと、

ドレスデンのクリスマスマーケット(ヴァイナハツマルクトとドイツ語では言う。)に行ってきた。
ベージュの教会がとても好きだ。
グーグルマップで調べたら、聖母教会(フラウエンキルヒェとドイツ語では言う。)と言うらしい。

今年はまだ雪が降らない。

わたしはまた少し世界の仕組みを知った。
:週末に急行列車に乗り放題のお得な一日券があること
:スペインのタパスはおいしいけれど量が少ないこと
ドレスデンの名物のシュトレンは確かにおいしくて高いということ
:週末の夜の電車

そして、食べ切れそうもないくらい大きなケシの実のシュトレンを買った。

年がまた明けるなんてシンジラレナイ
わたしも動物園に行きたかった!!!




.